小千谷市への文化財返還事業終了(2010/11/28)
2010年11月28日(日)、2004年中越地震被災地小千谷市A家から、2004年11月20日、29日の二日間かけて搬出し、新潟県立歴史博物館に保管されていた文化財・歴史資料のうち、掛軸・漆器・陶器・国書等(2トントラック3台分)の返還を終了しました。
本事業は新潟大学人文学部附置地域文化連携センターと小千谷市教育委員会・新潟県立歴史博物館・新潟歴史資料救済ネットワークとの連携事業です。
参加者は新潟大学7名(教員2,学生5)、小千谷市教育委員会1名、新潟県立歴史博物館1名、新潟史学会1名、計10名でした。