« 漢陽大学-新潟大学国際学術セミナー境界をめぐる諸側面 | メイン | 新潟大学副専攻「メディア・リテラシー」科目「メディア表現行為論V」映像作品公開発表会 »

2008年度新潟大学英文学会大会

第43回  2008年度新潟大学英文学会大会プログラム
  • 日時:2008年10月18日(土)午後2時~5時
  • 場所:新潟大学人文社会学系棟 A20教室
  • 研究発表
    1. 「「結果残存」を表す英語進行形と日本語「テイル」形」
      星野真博(新潟大学現代社会文化研究科後期課程)
      司会  秋孝道(新潟大学人文社会・教育科学系)
    2. 「レゾナンス―テクストの意味論に向けて」
      福田一雄(新潟大学人文社会・教育科学系)
      司会  秋孝道(新潟大学人文社会・教育科学系)
    3. 「「ルカ伝」 IX.54-56 をめぐる火薬陰謀事件記念説教」
      高橋正平(新潟大学人文社会・教育科学系)
      司会  高橋康浩(新潟大学人文社会・教育科学系)
*5時30分より学内にて懇親会を開催いたします。
 会費1,000円を頂戴いたします。
 こちらもあわせてご参加いただけますようお願い申し上げます。

About

2008年10月14日 11:51に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「漢陽大学-新潟大学国際学術セミナー境界をめぐる諸側面」です。

次の投稿は「新潟大学副専攻「メディア・リテラシー」科目「メディア表現行為論V」映像作品公開発表会」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 5.2.3