« 第33回新潟大学言語研究会(NULC) | メイン | 新潟大学・みなとぴあ共催「哈爾濱(ハルビン)金代文化展」記念シンポジウム中国金の建国と女真族の社会 »
2009年度超域文化論「テキスタイル」(担当:小飯塚眞理子)より、学生5人の作品展です。
詳しくは蔵織のサイトからご覧ください。
2009年8月 5日 21:02に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「第33回新潟大学言語研究会(NULC)」です。
次の投稿は「新潟大学・みなとぴあ共催「哈爾濱(ハルビン)金代文化展」記念シンポジウム中国金の建国と女真族の社会」です。
他にも多くのエントリーがあります。メインページやアーカイブページも見てください。