- 主催: 新潟大学人文学部プロジェクト「東西言語類型の記述的・理論的研究」(代表 福田一雄)
- 共催: 新潟大学プロジェクト推進経費(助成研究B)および新潟大学人文社会・教育科学系学系研究支援経費(学系基幹研究)によるプロジェクト「諸言語の位置交替現象に関する統語構文論的・機能構文論的研究」(代表:秋孝道)
- 後援: 新潟大学人文学部
- 日時: 平成21年10月16日(金) 午後4:30~6:00
- 会場: 新潟大学総合教育研究棟 D棟1階 大会議室
- 講演: 大阪府立大学人間社会学部言語文化学科教授 野田尚史先生
- 題目: 文レベルと談話レベルにおける文法現象の違い―日本語のテンス・モダリティ・ボイス・主題などを例にして
- 〈問い合わせ先〉
- 福田(262-6417) fukuda@human.niigata-u.ac.jp
- 秋 (262-6474) aki@human.niigata-u.ac.jp
- (懇親会 7:30から 新潟駅近辺にて)