H23年度愛媛大学法文学部との学術交流講演会(@愛媛大)開催のお知らせ
来る9月24日に、愛媛大学法文学部と本学部との本年度学術交流講演会「人文学の現在(いま)2011」が、愛媛大学で開催されます。詳細は下記をご参照下さい。
- テーマ:「人文学の現在(いま)2011」
- 日時:平成23年9月24日(土)13:00〜17:00
- 場所:愛媛大学 総合情報メディアセンター・メディアホール
- 日時:平成23年9月24日(土)13:00〜17:00
- ▼開会の辞
- 黒木 幹夫(愛媛大学法文学部 人文系担当学部長)
- ▼講演
- 「美学という学問への問い」
- 高安 啓介(愛媛大学/表現文化論)
- 「文学研究における個別と普遍―「長恨歌」を例として」
- 諸田 龍美(愛媛大学/中国文学)
- 「非言語コミュニケーションとしての"ケータイのディスプレイを見る行為"」
- 中村 隆志(新潟大学/情報メディア論)
- 「ある浮世絵の制作に見る江戸の文事」
- 廣部 俊也(新潟大学/近世日本文学)
- ▼挨拶
- 關尾 史郎(新潟大学人文学部学部長)
- ▼閉会の辞
- 中原 ゆかり(愛媛大学法文学部人文学科 研究担当学部長補佐)
- 主催:愛媛大学法文学部人文学科
- 共催:新潟大学人文学部
- 問い合わせ先
- 共催:新潟大学人文学部
- 愛媛大学法文学部人文学科事務室(担当:角田)
- 〒790-8577 愛媛県松山市文京町3番 愛媛大学法文学部人文学科
- TEL/FAX:089-927-9227
- E-mail:sumida@ehime-u.ac.jp
- http://www21.h.ehime-u.ac.jp/index.html
- 〒790-8577 愛媛県松山市文京町3番 愛媛大学法文学部人文学科