新潟大学人文学部と愛媛大学法文学部との研究交流協定に基づく学術講演会
主催:新潟大学人文学部 共催:愛媛大学法文学部
講演
加藤好文先生(愛媛大学)
「戦争記念碑が語り継ぐアメリカ-記憶の中のベトナム戦争」
コメンテーター:松本彰教授(新潟大学)
藤田勝久先生(愛媛大学)
「始皇帝と里耶秦簡-秦帝国の南方社会」
コメンテーター:關尾史郎教授(新潟大学)
新潟大学五十嵐キャンパス
総合教育研究棟1階大会議室
11月12日(月) 午後4時30分 開始
平成20年に新潟大学人文学部と愛媛大学法文学部は研究交流協定に調印
しました。それを受け、平成21年度には愛媛大学法文学部で学術講演会
「人文学の現在」が開催され、その後毎年交互に学術講演会を開催して
きました。今回は新潟大学人文学部で愛媛大学法文学部の藤田勝久先生
と加藤好文先生をお招きして学術講演会を開催いたします。今回は秦の
始皇帝の時代の社会とベトナム戦争の記憶という、時間と空間の隔たり
が大きいにもかかわらず私たちにとってある意味身近なテーマです。多
くの方々にお聞きいただきたいと願っています。