2010年6月 開催カレンダー


【映画上映】『哲学への権利──国際哲学コレージュの軌跡』

Film CIPh Affiche Niigata

第5回 新潟哲学思想セミナー [NiiPhiS]

哲学への権利
──国際哲学コレージュの軌跡
講師 西山雄二 (首都大学東京准教授)

日時 2010年6月25日(木) 16:30~18:00
場所 新潟大学 五十嵐キャンパス 総合教育研究棟B棟2階 B253教室

続きを読む "【映画上映】『哲学への権利──国際哲学コレージュの軌跡』" »



新潟大学東アジア学会例会

新潟大学東アジア学会例会を以下の日時・会場にて開催致します。
皆さまふるってご参加下さい。

日時
2010年7月3日(土)午後2時より
会場
新潟大学(五十嵐キャンパス)総合教育研究棟 大会議室(D棟1階)
発表者
内田宏美 氏(新潟大学環東アジア研究センター特任助教)
題目:
「前漢代における武器生産と流通
-漢長安城未央宮出土の骨簽を中心として-」


第57回東北社会学会大会

以下の日程で、東北社会学会の第57回大会が開催されます。

日時:7月24日(土)、25日(日)
会場:人文社会科学系講義棟1階・3階
その他詳細は、プログラムのPDFをご覧下さい。



カール・レーヴィットと「二階建て」の日本 ── 間文化性への一つの寄与

芸術の条件

第6回 新潟哲学思想セミナー [NiiPhiS]

カール・レーヴィットと「二階建て」の日本
──間文化性への一つの寄与
講師 小田部胤久(東京大学教授)

日時 2010年7月8日(木) 18:10~19:40
場所 新潟大学 五十嵐キャンパス 人文社会学系棟 第一会議室 (B棟2階)

続きを読む "カール・レーヴィットと「二階建て」の日本 ── 間文化性への一つの寄与" »



[イベントカレンダー]