第38回新潟大学言語研究会 (NULC38)

  • 共催:
    • 人文学部プロジェクト「言語類型の記述的・理論的研究」
    • 現社研プロジェクト「言語の普遍性と個別性」
    • 現社研プロジェクト「欧州連合の言語政策と外国語教育」
  • 日時:  平成22年7月30日(金)午後5:30~
  • 会場:  新潟大学五十嵐キャンパス・総合教育研究棟A棟3F「学際交流室」

  • 〈研究発表〉
      発表者: 郭 穎侠(香港中文大学専業進修学院導師)
      題 目: 香港に於ける日本語教育の現状および問題点
      発表者: 駒形 千夏(新潟大学助教)
      題 目: 授業と家庭学習をつなげる学習記録:外国語クラスでの実践

  • 〈懇親会〉
       午後7:00から、大学周辺で開催致します。

  • 連絡先:人文学部 高田晴夫(takada [atm@rk] human.niigata-u.ac.jp)