« シンポジウム「声とテクスト論」開催の御案内 | メイン | 人文学部公務員就職ガイダンス »

第32回新潟大学言語研究会 (NULC)

  • 共催:
    • 人文学部プロジェクト「東西言語類型の記述的・理論的研究」
    • 現社研プロジェクト「言語の普遍性と個別性」 

  • 日時:  平成21年5月8日(金)午後5:30~
  • 会場:  新潟大学五十嵐キャンパス・総合教育研究棟A棟3F「学際交流室」

  • <研究発表>
    • 発表者:ジョージ・オニール(新潟大学・大学教育開発研究センター・准教授)
    • 題 目:「会話分析の基本概念について」(発表言語は日本語)
  • <第8回総会>
  • <懇親会>
    • 7:30~
    • 於:「穏楽」(おんらく)TEL: 025-263-1997
    • 新大中門から南西方面すぐ


  • 連絡先:
    人文学部教授 福田一雄 (025-262-6417)
      同  准教授 秋 孝道 (025-262-6474)

About

2009年5月 8日 17:30に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「シンポジウム「声とテクスト論」開催の御案内」です。

次の投稿は「人文学部公務員就職ガイダンス」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 5.2.3