« 2012年度英米文化履修コース卒業論文報告会 | メイン | 2012年度ヨーロッパ文化履修コース(ドイツ文化・ロシア文化)卒論・修論合同発表会 »

2012年度文化コミュニケーション履修コース卒業論文報告会

2012年度卒業論文報告会
文化コミュニケーション履修コース
会場:総合教育研究棟B棟5階プレゼンルーム
日時:2013年2月12日(火) 9:30〜15:30
(休憩:12:00〜13:00)(報告者:20名)
※質疑応答を含め、一人当たり約15分の報告を予定しています。
※スケジュールは変更されることがあります。
※どなたでもお気軽にご参加ください。

午前の部(9:30〜12:00)

新井 佑介
同人音楽論
荒井 佑紀
日本における韓流ブーム
五十嵐 亜美
清水玲子論
小野塚 雅人
若者の間におけるサブカルチャーの変遷
片野 恵
女性ファッション誌とその読者
神田 瑛世
ラーメンズ論
西條 詩菜
『美少女戦士セーラームーン』からみる戦う美少女アニメ
佐藤 絢香
木皿泉論
廣瀬 沙妃
本格昔話からみる日本昔話の語り口
星野 愛恵
女子映画における小林聡美

午後の部(13:00〜15:30)

村松 亜梨沙
メディアとしての装い
紋川 あゆみ
プロジェクトに仮託した存在――西川貴教論
柳沼 佳菜子
松竹映画史における山田洋次作品の意義
渡邉 美沙
セレブリティーズと写真
岩井 千紘
コバルト文庫と少女小説
小田 秋乃
ニコニコ動画における実況プレイ動画
工藤 悦子
サイバー空間の仮想世界と現代人の関係
関森 一平
アメリカ青春映画論
本間 瀬里奈
上橋菜穗子〈守り人〉シリーズ研究
平松 典子
現代は少年犯罪をどのように語ってきたのか

About

2013年1月29日 10:00に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「2012年度英米文化履修コース卒業論文報告会」です。

次の投稿は「2012年度ヨーロッパ文化履修コース(ドイツ文化・ロシア文化)卒論・修論合同発表会」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 5.2.3