2012年度卒業論文・修士論文合同発表会
ヨーロッパ文化履修コース(ドイツ文化・ロシア文化)
ヨーロッパ文化履修コース(ドイツ文化・ロシア文化)
- 日時:2013年2月15日(金) 12:00~
- 会場:総合教育研究棟B棟5階プレゼンルーム
- ※どなたでもご自由にご参加下さい。
報告者・論文タイトル一覧(ロシア文化)
- 小黒 桃
- ロシア・バレエ史
- 久世 秋絵
- 絵本からみるロシア・アヴァンギャルド
- 鈴木 愛里紗
- ロシア神話とキリスト教について
報告者・論文タイトル一覧(ドイツ文化)
- 大和 陽奈
- ブルーノ・タウトと日本家屋 —日本で発見した建築と自然のつながり—
- 簾内 彩花
- クレメンス・ブレンターノ『ラインメルヒェン』研究 —第一話、第二話における構造分析を中心に—
- 横山 京香
- 創作の中のグリム童話 —現代日本での一例について—
- 池田 剛毅
- エルンスト・カッシーラの言語観と神話観について
- 渋木 花子
- 第二次世界大戦後のドイツにおける公共放送と音楽 —WDR西部ドイツ放送とケルン電子音楽スタジオ—