« 19世紀の再評価――19世紀の可能性―― | メイン | 2008年上杉氏史料研究会 »

「新たな「公共圏」モデルの研究」プロジェクト
第2回研究会「占領期における映画の普及過程――動因としてのアメリカ映画――」

「新たな「公共圏」モデルの研究」プロジェクトでは、以下の通り研究会を開催いたします。

    第2回研究会
  • 日時:10月15日(水)5限
  • 発表者:原田健一氏
  • テーマ:「占領期における映画の普及過程――動因としてのアメリカ映画――」
  • 場所:総合教育研究棟F678 社会情報論図書室

渡邊登

About

2008年9月24日 16:22に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「19世紀の再評価――19世紀の可能性――」です。

次の投稿は「2008年上杉氏史料研究会」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 5.2.3